職場のトラブル相談・ハラスメント対策と対応策の専門サイト
労務トラブル対策トータルサポート
FUJI 社会保険労務士法人
0545-54-1033
受付時間 月曜~金曜:9:00-17:00
お問い合わせ
トラブルの実例
従業員への賠償請求
賃金
ハラスメント
労働条件引き下げ
解雇
同一労働・同一賃金
安全配慮義務違反
採用トラブル
自己都合退職
配置転換
トラブルのリスク
トラブルになったら
トラブルの未然防止
ハラスメント対策でトラブルの未然防止
自己都合退職でトラブルを起こさないポイント
メンタルヘルス不調者を出さない、悪化させない対策
退職勧奨や解雇に至った場合にトラブルを避けるための手順
トラブルを引き起こさない労働条件の不利益変更の手順
募集・採用でトラブルを起こさないポイント
未払い残業を発生させない労務管理体制
ご相談からご依頼まで
当事務所の案内
人事労務の豆知識
ハラスメント
労働条件の不利益変更
同一労働・同一賃金
外国人雇用
安全配慮義務
採用・雇用・教育
残業代
育休
解雇
労務ニュース
当事務所からのお知らせ・コラム
TOP
解雇の実例
解雇の実例一覧
schedule
2023.01.15
解雇
ユニオン・ショップ協定に基づく解雇の有効性が争われた事案(平01・12・14最一小判)
事案の概要 Y社は、A労働組合との間にY社に所属する海上コンテナトレーラー運転手で、A組合に加入しない者及びA組合を除名された者を解雇する旨のユニオン・ショップ協定を締結していたところ、Y社に勤務する海上コンテナトレーラ
...続きを読む
schedule
2023.01.15
解雇
事業部門の閉鎖に伴う整理解雇の有効性が争われた事案(昭54・10・29東京高判)
事案の概要 特定の製造部門全面閉鎖に伴う整理解雇につき、就業規則の定める「やむをえない事業の都合によるとき」には当たらないとして従業員の地位の保全等を認めた原判決について、会社がこの取消を求め控訴した事例。(使用者勝訴)
...続きを読む
schedule
2023.01.15
解雇
「労働能率が劣り、向上の見込みがない」ことを理由の解雇の有効性が争われた事案(平11・10・15東京地決)
事案の概要 Y社に平成二年に大学院卒の正社員として採用された従業員Xが、労働能率が劣り、向上の見込みがない、積極性がない、自己中心的で協調性がない等として解雇されたことに対して、解雇を無効として地位保全・賃金仮払いの仮処
...続きを読む
schedule
2023.01.15
解雇
労働者の労務提供不能による解雇が争われた事案(平10・09・22東京地判)
事案の概要 1.Y社に勤務する慢性腎不全による身体障害等級一級の嘱託社員Xが、平成五年の生体腎移植手術後も、体調が悪く入退院を繰り返し、平成八年四月六日に退院後もほとんど出社せず、同年五月以降の出社日数は、毎月数日で、八
...続きを読む
schedule
2023.01.14
解雇
ユニオン・ショップ協定に基づく解雇の有効性が争われた事案_その2(昭50・04・25最二小判)
事案の概要 会社から労働組合から離籍(除名)処分を受けたことによりユニオンショップ協定に基づいて解雇された従業員が、当該除名処分が無効であるなどとして雇用関係の存在確認と賃金支払を請求した事例。(破棄差戻)
...続きを読む
schedule
2023.01.14
賃金
解雇
懲戒解雇された元従業員が退職金不支給を提訴した事案(平15・12・11東京高判)
事案の概要 1.痴漢撲滅運動に取り組んでいる鉄道会社Yは、職員Xが、痴漢行為により2回逮捕され、執行猶予付き判決を受けた上、余罪も自白したことから、就業規則の懲戒条項に基づき懲戒解雇するとともに、退職金規程の不支給条項に
...続きを読む
schedule
2023.01.14
賃金
解雇
解雇期間中に得た中間収入を賃金から控除するかどうかが争われた事案(昭37・07・20最二小判)
事案の概要 1.使用者Yの責に帰すべき事由により解雇された労働者Xが、当該解雇期間中に他の職に就いて利益を得た場合に、Yが賃金を支払う際に、Xは右の利益を償還しなければならないかが争われた事例。 2.最高裁は、中間収入は
...続きを読む
schedule
2023.01.14
解雇
見習社員期間終了後に試用社員としての試用期間・・・ 長期の試用期間の有効性が争われた事案(昭59・3・23名古屋地判)
事案の概要 1.中途採用の「見習」社員から登用試験を経て「試用」社員に登用されたが、その後3回の「社員」登用試験に合格しなかったことから、就業規則に基づき解雇されたXが、当該解雇は無効であるとして地位保全等を求めて仮処分
...続きを読む
schedule
2023.01.14
解雇
試用目的の労働契約で争われた事案(平02・06・05最三小判)
事案の概要 1.開校2年目の私立高校の常勤講師として採用されたXが、契約期間は1年であったとして期間満了により雇用契約が終了したとされたことから、地位確認を求めたもの。 2.最高裁は、1年の期間満了により雇用契約が当然に
...続きを読む
schedule
2023.01.14
解雇
周知されていない就業規則での懲戒解雇が争われた事案(平15・10・10最二小判)
事案の概要 1.上司に反抗的な態度をとったなどとして、直前に施行された新就業規則の懲戒条項に基づき懲戒解雇されたXが、就業規則が所定の手続きを経て労基署に届け出られたのは、本件解雇の直前であり、周知もされていない就業規則
...続きを読む
投稿ナビゲーション
前へ
1
2
3
次へ
関連する人事労務の豆知識
schedule
2022.11.09
安全配慮義務
解雇
業務上災害で休業中の従業員の解雇
業務上災害で休業中の解雇制限 業務中に発生した傷病に関して、労働基準法では解雇制限が設けられています。 労働基準法第19条には、「労働者が業務上負傷し、または疾病にかかり療養のために休業する期間及びその後30日間は、解雇
...続きを読む
schedule
2022.11.09
解雇
解雇制限、解雇禁止
解雇制限が設けられているケース 労働契約法第16条では、解雇が認められるためには、客観的・合理的な理由があり、社会通念上相当であることが必要であると定めています。 例えば、勤務態度に問題がある場合や業務命令に違反するなど
...続きを読む
schedule
2022.11.09
解雇
解雇権濫用法理とは
解雇権濫用法理とは 解雇権濫用法理とは、企業が労働者を解雇する際に遵守すべき法的原則です。合理的な解雇理由がある場合や適正な解雇手続きが取られた場合には、企業の解雇権は認められますが、逆に解雇理由が客観的に合理的な理由で
...続きを読む
schedule
2022.11.09
解雇
整理解雇の4要素とは
整理解雇は、会社が業績悪化や事業縮小などの理由によって人員削減が必要な場合に行われます。会社側は、解雇を回避するための努力をし、選定基準に従って公平かつ合理的な判断を行い、法令や契約書に基づいた適切な手続きを行うことが求
...続きを読む
お電話でのお問い合わせはこちら
フォームでのお問い合わせはこちら